Color

誕生色&伝統色 4th week of October

プラハルーザでは色の調合を非常に重視しています。
誕生色や伝統色についてInstagramのストーリーズで毎日投稿している内容をホームページでもご紹介。
1週間分まとめています。
色のもつ意味、伝統色の名前など非常に興味深いです。

2025.10.22

誕生色

誕生色名:石板色(せきばんいろ)
カラーコード:#6F3E00
タイプ:仕事一途の合理主義者

伝統色

伝統色名:柑子色(おみなえし)
└ 秋の七草のひとつ、女郎花の花のようなほのかに緑がかった黄色
カラーコード:#F7B221

 

2025.10.23

誕生色

誕生色名:芥子色(からしいろ)
カラーコード:#6B3F30
タイプ:豪気で大胆な考え方を示す善人

伝統色

伝統色名:濃柿(こいがき)
└ 二十ほどある柿の色の中でも、とりわけ濃く暗い橙茶
カラーコード:#AB3E00

 

2025.10.24

誕生色

誕生色名:シーモス(Sea Moss)
カラーコード:#627534
タイプ:安定した人柄で人から頼られるしっかり者

伝統色

伝統色名:晒柿(されがき)
└ 木晒しのまま熟しきり、渋味が薄れて甘くなった柿の実のような黄みの強い橙色
カラーコード:#E6A23A

 

2025.10.25

誕生色

誕生色名:ローズグレイ(Rose Grey)
カラーコード:#888083
タイプ:控えめで慎ましく振る舞う落ち着いた人

伝統色

伝統色名:京緋色(きょうひいろ)
└ 京の都で染められた純度が高く鮮やかな緋色。「江戸紫に京緋色」と言われるほどの人気色
カラーコード:#E94214

 

2025.10.26

誕生色

誕生色名:ライトターコイズ(Light Turquoise)
カラーコード:#53917F
タイプ:常に冷静で思慮深く行動する人

伝統色

伝統色名:小豆鼠(あずきねず)
└ 小豆色に鼠色を加えた色み
カラーコード:#805E6A

 

2025.10.27

誕生色

誕生色名:錆納戸(さびなんど)
カラーコード:#3B7170
タイプ:いつも新しい目標に挑戦するチャレンジャー

伝統色

伝統色名:左伊多津万色(さいたづまいろ)
└ 左伊多津万(さいたづま)とはタデ科の多年草イタドリの古い呼び名。万葉集にも出てくる植物
カラーコード:#268148

 

2025.10.28

誕生色

誕生色名:鳩羽紫(はとばむらさき)
カラーコード:#71676B
タイプ:行動で学ぶことをモットーにする実践主義者

伝統色

伝統色名:翁茶(おきなちゃ)
└ 老人の白髪のような白に近いほのかな茶色
カラーコード:#F3DFCD

 

特集一覧