Contents
ベビーシャワーとは
ベビーシャワーとはアメリカ発祥の妊婦さんをお祝いする習慣のことをいいます。
日本では出産後にお祝いすることが多いですが、ベビーシャワーは主役である妊婦さんが8ヶ月頃の安定期に入る頃、親しい友人や家族とパーティ形式でお祝いする行事です。妊婦さんの安産を願ってエールを贈ったり安産を願って楽しいひと時を過ごします。
アメリカで始まったこのパーティ、もともとは大人の女性だけの集まりで開かれていました。
昨今は、ご主人や家族、会社の同僚など、女性のみに限らずおこなわれることも多く、子供と一緒にということもしばしば。
本人主催のものもあれば、お友だちの企画でおこなわれることもあります。
場所もホテルを貸し切って盛大にされる方もいれば、公園でされる方もいたりと場所も問わず、一度の出産に1回限りではなく2人目、3人目のベビーが誕生される毎にも行います。
ここ最近では、ハリウッド映画から、ベビーシャワーは日本でも知れ渡りハリウッドスターやタレント、雑誌でも数多く取り上げられるようになりました。
日本でも急速な広がりをみせています。
安産祈願のパーティとして、出産後のお披露目会としてもベビーシャワーはなくてはならないパーティになりそうです。
現在提携先のボナトリーチェ様が2020年3月にリニューアルするため、それにあわせてベビーシャワープランの内容も変更する予定です。
ベビーシャワープラン一覧

【対面・オンライン】ベビーシャワープランナー2級 養成講座

お家でできるベビーシャワーセットA(2段おむつケーキ+フォトプロップス)(カラー4色から選択)

お家でできるベビーシャワーセットC(2段おむつケーキ+装飾7点)

お家でできるベビーシャワーセットB(2段おむつケーキ+フォトプロップス+バルーン)(カラー選択可能)
