Color

誕生色&伝統色 2nd week of October

プラハルーザでは色の調合を非常に重視しています。
誕生色や伝統色についてInstagramのストーリーズで毎日投稿している内容をホームページでもご紹介。
1週間分まとめています。
色のもつ意味、伝統色の名前など非常に興味深いです。

2025.10.08

誕生色

誕生色名:煉瓦色(Aquamarine)
カラーコード:#B05E1A
タイプ:自然と一体化できる自由人

伝統色

伝統色名:柿渋色(かきしぶいろ)
└ 柿渋とは、渋柿の実がまだ青いうちにしぼった液を二年ほど自然発酵させ染料や塗料としたもの。防水や防腐の効果があるため、布や木材などの仕上げに用いられた
カラーコード:#AB6430

 

2025.10.09

誕生色

誕生色名:テラローザ(DTerra Rosa)
カラーコード:#802E00
タイプ:新しい境地を開く驚異の人

伝統色

伝統色名:洒落柿(しゃれがき)
└ 秋の七草のひとつ、桔梗の花のような幻想的な青紫色。桔梗は万葉集では朝顔という古称で詠まれる
カラーコード:#EEC191

 

2025.10.10

誕生色

誕生色名:オーカー(Ocher)
カラーコード:#CF7C46
タイプ:あくことなき探求心の持ち主

伝統色

伝統色名:藁色(かりやすいろ)
└ 稲の藁のような、ほんのり緑色を感じる、薄い黄色
カラーコード:#DBCA99

 

2025.10.11

誕生色

誕生色名:キャメル(Camel)
カラーコード:#002A0C
タイプ:衝動的な言動をすることのない正直な人

伝統色

伝統色名:大和柿(やまとがき)
└ くすみのある明るい橙色。この色を好んで用いた歌舞伎役者、大和屋の三代目、坂東三津五郎により名付けられた色名
カラーコード:#EFAE7C

 

2025.10.12

誕生色

誕生色名:バーントシエンナ(Burnt Sienna)
カラーコード:#913703
タイプ:素朴な優しさを持つ奥ゆかしい人

伝統色

伝統色名:黄朽葉(きくちば)
└ 朽葉とは色褪せてゆく木々の葉のこと。朽葉の色の段階で、青朽葉・黄朽葉・赤朽葉に分かれる
カラーコード:#DFAE41

 

2025.10.13

誕生色

誕生色名:栗皮茶(くりかわいろ)
カラーコード:#6E2400
タイプ:いつも音楽とともにある健康な人

伝統色

伝統色名:竜胆色(りんどういろ)
└ 竜胆(りんどう)の花のような青紫色。
カラーコード:#4C5CA8

 

2025.10.14

誕生色

誕生色名:セピア(Sepia)
カラーコード:#410000
タイプ:豊かな感性を持つ気まぐれな人

伝統色

伝統色名:橡鼠(つるばみねず)
└ どんぐりで染める橡色と鼠色を掛け合わせた色
カラーコード:#846E5C

 

特集一覧